MENU
第33回日本成人矯正歯科学会 学術大会

参加者の皆様へ

事前登録された方へ

事前にお送りした名札(参加証)を持ってそのまま会場にお入りください(到着は6月第1週中の予定です)。受付付近にネームホルダーとプログラム抄録集等を入れたコングレスバッグを設置しております。ご自身でお受け取りの上、講演会場へお進みください。なお、参加証の紛失やお忘れになった場合は総合受付で登録確認をお願いいたします。登録確認にお時間を要し、入場が遅れる可能性がありますのでご注意ください。

当日登録される方へ

場所:KABUTO ONE 4F ホワイエ1
受付時間:6月12日(木)8:30~15:00
参加者受付に設置の記名台にて参加申込書をご記入の上「参加登録受付」にてお手続きください。当日の決済方法は現金ならびにクレジットカードとなります。

当日大会参加費 歯科医師:会員 25,000円 
非会員 30,000円
コ・デンタル:会員 8,000円 
非会員 10,000円
歯並びコーディネーター 4,000円
(要:認定バッジまたは認定証のコピー)
研修医・大学院生 8,000円
(要:身分証)
その他(非会員) 8,000円
懇親会費 会員・非会員歯科医師 10,000 円
コ・デンタルスタッフ、歯並びコーディネーター 6,000 円


☆会場内では、必ず名札(参加証)の入ったネームホルダーをお付けください。

☆プログラム抄録集は、大会ホームページ上で公開を予定しております。
なお、事前登録された方には、プログラム抄録集閲覧用パスワードを大会参加証送付状に記載しております。当日参加の皆様には、受付完了後にお渡しさせていただきます。

☆参加証は専門医、認定医、認定矯正歯科衛生士、認定矯正歯科技工士および歯並びコーディネーターの更新時の研修ポイントの証明書になりますので大切に保管してください。

☆第33回大会会場では【総合指導医・臨床指導医・認定医・認定矯正衛生士・認定矯正技工士】などの研修ポイントの受付は実施いたしません。大会参加登録情報をもとに後日学会事務局がポイント登録の対応を行うこととなりました。研修ポイント等に関するお問い合わせ先は【学術社TEL: 03-5924-1233】となります。

クローク

設置場所:KABUTO ONE 4F ホワイエ2
利用時間:6月12日(木)8:30~18:15

ランチョンセミナー

本大会では、ランチョンセミナーを開催いたします。
弁当引き換えのための参加整理券を先着順にて協賛企業のブースにて下記時間に配布いたします。

【参加整理券配布日時】
6月12日(木)9:00~11:40
ランチョンセミナー1
  共催: ソルベンタム合同会社
ランチョンセミナー2
  共催: Haleonジャパン株式会社

数量に限りがございますので参加希望の方は、お早めに参加整理券をお受け取りください。
なお、参加整理券はお一人に1枚のお渡しとなり、セッション開始10 分経過時に無効となりますので予めご了承ください。

同時通訳について

第33回大会では、Zoomを使用した同時通訳を行います。
対象となる講演は下記講演でございます。

○海外依頼講演1 6月12日(木) 10:30~11:10
第1会場
○海外基調講演2
(ビデオ講演)
6月12日(木) 13:40~14:20
第1会場
○海外依頼講演2
(ビデオ講演)
6月12日(木) 13:00~13:40
第2会場

【注意点】 ※必ずご確認ください。

・事前に使用するスマートフォンもしくはPCでZoomが使用できるか開催前に必ずご確認ください。
確認につきましては、大会側でテスト配信等はございませんので、ご了承ください。
当日使用するZoomの詳細(URL等)情報については、別途ご案内となります。

・イヤホン等視聴機材は大会側で準備しておりません。参加者様ご自身でご準備をお願いいたします。

認定矯正歯科技工士セミナー

対象講演:海外依頼講演2(ビデオ講演)
会場:第2会場(ルーム1)
日時:6月12日(木) 13:00~13:40
「Direct Printed Aligners:A Comparison with Conventional Thermoformed」
Clinical Assistant Professor University at Buffalo, State University of New York/ SUNY Buffalo · Department of Orthodontics
Dr. Stephen Warunek

対象講演:コ・デンタル講演3
会場:第2会場(ルーム1)
日時:6月12日(木) 13:40~14:20
「デジタル化が進む矯正歯科業界の中での歯科技工士の役割を考える」
アライン・テクノロジー・ジャパン・トリート合同会社
宮坂 湧 先生
※ ポイント申請および受講証明書の配布は講演終了後に行います。

優秀学術展示賞、ベスト症例展示賞の投票について

1. 投票会場: 症例展示・ポスター受付
*参加登録証に付いている投票用紙のみ指定の投票箱にお入れください。

2. 展示物につきましては、貴重な資料ですので十分にご注意ください。特に模型は傷つきやすいですので、手で持ち上げたり咬合させたりせず、机の上に置かれた状態で観察されますようお願い申しあげます。

3. 投票は6月12日(木)16:00 で締め切ります。結果発表は日本成人矯正歯科学会雑誌で行う予定です。
次期大会の第34回大会において表彰式を行います。

大会記念集合写真の撮影について

1. 会場:第1会場(ホールA・B)
2. 日時:閉会式表彰式終了後
3. 撮影対象者:大賞受賞者、講演者、ご来賓、学会役員、大会関係者、表彰式受賞者

Eライン・ビューティフル大賞授賞式に参加される方へ

1. 会場:第1会場(ホールA・B)
2. 日時:6月12日(木)17:30~
3. 大会参加者はどなたでもご参加できます。ただし、決められた撮影のタイミング以外の写真撮影やムービー撮影はご遠慮ください。

第33回大会懇親会 に参加される方へ

1. 会場: KABEAT -日本生産者食堂-(東京都中央区日本橋兜町7番1号KABUTO ONE 1F)
2. 日時:6月12日(木)18:30~20:30
3. 参加対象者:全員
4.事前申し込みされている方
名札(参加証)と同封いたしました懇親会参加券を会場前受付にてご提示のうえ、ご入場ください。
5. 当日申し込みの方
参加費:会員・非会員歯科医師:12,000 円
コ・デンタルスタッフ・歯並びコーディネーター:7,000 円
当日参加登録受付にて参加費をお支払いください。

 

講演内容の録音、撮影、録画は固くお断りいたします。
学術展示・症例展示も無断での撮影、録画は固くお断りいたします。